2012年11月30日
「夜分にすいません」第48回目 2012
あーい
みなさん!
ゆーきゃんです。
今回も再放送には間に合いましたよ!
いや~
奄美Bass部プレゼンツ
スティーヴ エトウ&江川ほーじんLIVE
「BOP JAM」
凄かった!!!
ちょー楽しかった!!!
ありがとう奄美Base部

これだけ揃うと壮観ですな~
はい、ということで
今週は第48回目の放送です。
毎月第5週はノープラン♪
何を紹介しようか迷いましたが
最近、激しい曲が多かったような気がしますので
ほんわかした感じの曲をご紹介いたしまーす!
まずは

Baron & Jordan 「 Swing set 」から
「 Banana 」
「 Rum & coca-cola 」
続いて

Kuriwatahashi 「 Waku Waku Forever 」から
「銀河でランデヴー」
そして後半は
12月8日にASIVIでライヴをする
「ハシケンmeets伊藤大地」の曲をご紹介!
まず

1st CD 「ミチル」から
「サラババラライカ」
そして

2nd CD 「ファンタジー」から
「口笛船長の冒険綺譚」
「こだま」
以上の曲をご紹介いたしまーす!
そして
明日ですが
cafe Clo-barにて
まったりイベントしまーす!

スティーヴさんを囲んで
酒と音楽を楽しむ宴です!
後半はスティーヴさんも交じってのセッション大会になりそうな予感!!!
お時間がありましたら遊びにきてねーん♪
みなさん!
ゆーきゃんです。
今回も再放送には間に合いましたよ!
いや~
奄美Bass部プレゼンツ
スティーヴ エトウ&江川ほーじんLIVE
「BOP JAM」
凄かった!!!
ちょー楽しかった!!!
ありがとう奄美Base部

これだけ揃うと壮観ですな~
はい、ということで
今週は第48回目の放送です。
毎月第5週はノープラン♪
何を紹介しようか迷いましたが
最近、激しい曲が多かったような気がしますので
ほんわかした感じの曲をご紹介いたしまーす!
まずは

Baron & Jordan 「 Swing set 」から
「 Banana 」
「 Rum & coca-cola 」
続いて

Kuriwatahashi 「 Waku Waku Forever 」から
「銀河でランデヴー」
そして後半は
12月8日にASIVIでライヴをする
「ハシケンmeets伊藤大地」の曲をご紹介!
まず

1st CD 「ミチル」から
「サラババラライカ」
そして

2nd CD 「ファンタジー」から
「口笛船長の冒険綺譚」
「こだま」
以上の曲をご紹介いたしまーす!
そして
明日ですが
cafe Clo-barにて
まったりイベントしまーす!

スティーヴさんを囲んで
酒と音楽を楽しむ宴です!
後半はスティーヴさんも交じってのセッション大会になりそうな予感!!!
お時間がありましたら遊びにきてねーん♪
2012年11月23日
「夜分にすいません」第47回目 2012
ふいー!
何とか再放送には間に合いました。
友人の結婚披露宴がありまして
浮かれてブログUPするの忘れてました(はあと)
浮かれて
ごめーん!
すいませめーん!!
ということで
今週は第47回目の放送です。
毎月第4週は
カバー&リミックス特集となっています。
まずは
11月25日(日)に
名瀬公民館で映画「一遍上人」の上映会
http://yabun.amamin.jp/e291502.html
そしてその晩
ASIVIにて「BOP JAM」というLIVEをされる
スティーヴ エトウさんの曲をご紹介します。

これはイベントポスター
ご紹介する曲は

スティーヴ エトウ 「RAWHIDE」より
「ローハイド」 (牛馬mix)
※後半 重金属の調べとなっております。グラインダーとガシガシやってます♪
そして
お次は

90年代
洋楽の直訳カバーぷちブームを起こした。
王様 「深紫伝説」
※すぐわかると思いますがDeep Perpleのカバー
メドレーになっていまして
HIGHWAY STAR ~ SPEED KING ~ SMOKE ON THE WATER ~ WOMAN FROM TOKYO ~
STRANGER KIND OF WOMAN ~ BLACK NIGHT ~ SPACE TRUKIN
という構成です。
ご堪能あれー
で
前半ラスト
ビートルズのカバーです!
カバーしてるのは

この前も紹介しました
VOW WOW で「Helter Skelter」
※見事にへヴィメタにしてます!
そして後半は
前半長すぎたので1曲のみ(笑)
私が好きなミュージシャン
小西康陽さんがリミックスした曲で終了です!

KONISHI YASUHARU Remixes 1996-2010 「ATTRACTIONS」より
SHEENA & THE ROKKETS 「 LEMON TEA 」
今週は結構ハードな選曲ですな~
すでに本放送は終了してますので
11月23日(金) 23:00~
タイミングが合えば聴いてくださーーーーーーい♪
何とか再放送には間に合いました。
友人の結婚披露宴がありまして
浮かれてブログUPするの忘れてました(はあと)
浮かれて
ごめーん!
すいませめーん!!
ということで
今週は第47回目の放送です。
毎月第4週は
カバー&リミックス特集となっています。
まずは
11月25日(日)に
名瀬公民館で映画「一遍上人」の上映会
http://yabun.amamin.jp/e291502.html
そしてその晩
ASIVIにて「BOP JAM」というLIVEをされる
スティーヴ エトウさんの曲をご紹介します。

これはイベントポスター
ご紹介する曲は

スティーヴ エトウ 「RAWHIDE」より
「ローハイド」 (牛馬mix)
※後半 重金属の調べとなっております。グラインダーとガシガシやってます♪
そして
お次は

90年代
洋楽の直訳カバーぷちブームを起こした。
王様 「深紫伝説」
※すぐわかると思いますがDeep Perpleのカバー
メドレーになっていまして
HIGHWAY STAR ~ SPEED KING ~ SMOKE ON THE WATER ~ WOMAN FROM TOKYO ~
STRANGER KIND OF WOMAN ~ BLACK NIGHT ~ SPACE TRUKIN
という構成です。
ご堪能あれー
で
前半ラスト
ビートルズのカバーです!
カバーしてるのは

この前も紹介しました
VOW WOW で「Helter Skelter」
※見事にへヴィメタにしてます!
そして後半は
前半長すぎたので1曲のみ(笑)
私が好きなミュージシャン
小西康陽さんがリミックスした曲で終了です!

KONISHI YASUHARU Remixes 1996-2010 「ATTRACTIONS」より
SHEENA & THE ROKKETS 「 LEMON TEA 」
今週は結構ハードな選曲ですな~
すでに本放送は終了してますので
11月23日(金) 23:00~
タイミングが合えば聴いてくださーーーーーーい♪
2012年11月21日
「夢ぴりか」と「さがびより」
最近
テレビなどで良くみかける
「おこめ」
「夢ぴりか」と「さがびより」
買ってみましたー!!!
どちらもビックリの美味しさでしたよ♪
「夢ぴりか」

モチモチして味がしっかりしています!
あっちゅー間に無くなり
続いて購入したのが
「さがびより」

あさっり系といいましょうか
どんなおかずにも合います!!!
僕はこっちが好き♪
おすすめー
伊津部町の「まさの売店」で買えますよーん!
「まさの売店ブログ」
http://ameblo.jp/masanobaiten/
テレビなどで良くみかける
「おこめ」
「夢ぴりか」と「さがびより」
買ってみましたー!!!
どちらもビックリの美味しさでしたよ♪
「夢ぴりか」

モチモチして味がしっかりしています!
あっちゅー間に無くなり
続いて購入したのが
「さがびより」

あさっり系といいましょうか
どんなおかずにも合います!!!
僕はこっちが好き♪
おすすめー
伊津部町の「まさの売店」で買えますよーん!
「まさの売店ブログ」
http://ameblo.jp/masanobaiten/
2012年11月19日
映画「一遍上人」上映会のお知らせ
あーい
ゆーきゃんです。
今回は映画の上映会のお知らせでーす!
※宗教の勧誘じゃないよ♪
11月25日(日)
あのキャイーンのウド鈴木さん主演の映画
「一遍上人」の上映会を行います!
公式サイト http://www.kaerucafe.co.jp/ippenshonin/

当日は
音楽を担当されている
スティーヴ エトウさん( http://www.steve.vc/ )の
舞台挨拶&映画の上映に合わせた生演奏もありますよー!!!!
上映会詳細
映画『一遍上人』
11月25日(日曜)
奄美市名瀬公民館ホール(中央公民館ね!)
開場:午後1時30分
開演:午後2時~
入場料…一般1,000円
中高生、70歳以上500円
主演:ウド鈴木、
監督:秋原北胤
音楽音響:スティーヴ エトウ(念仏房役で本編出演)
チケットもお手頃だし
なんといってもスティーヴさんの舞台挨拶&生演奏も観れちゃいます♪
お時間がありましたら
ぜひぜひお越しください!
チケットは名瀬公民館にありますし
当日でも全然OK!
お待ちしてまーす!!!
ゆーきゃんです。
今回は映画の上映会のお知らせでーす!
※宗教の勧誘じゃないよ♪
11月25日(日)
あのキャイーンのウド鈴木さん主演の映画
「一遍上人」の上映会を行います!
公式サイト http://www.kaerucafe.co.jp/ippenshonin/

当日は
音楽を担当されている
スティーヴ エトウさん( http://www.steve.vc/ )の
舞台挨拶&映画の上映に合わせた生演奏もありますよー!!!!
上映会詳細
映画『一遍上人』
11月25日(日曜)
奄美市名瀬公民館ホール(中央公民館ね!)
開場:午後1時30分
開演:午後2時~
入場料…一般1,000円
中高生、70歳以上500円
主演:ウド鈴木、
監督:秋原北胤
音楽音響:スティーヴ エトウ(念仏房役で本編出演)
チケットもお手頃だし
なんといってもスティーヴさんの舞台挨拶&生演奏も観れちゃいます♪
お時間がありましたら
ぜひぜひお越しください!
チケットは名瀬公民館にありますし
当日でも全然OK!
お待ちしてまーす!!!
2012年11月15日
「夜分にすいません」 第46回目(2012)
はーい
どうか、どうか。
ゆーきゃんです。
いよいよ
発売になりましたねー
コチラ

中村瑞希&ハシケン 「青い月」
ハシケンmeets伊藤大地 「ファンタジー」
ハシケンフルバンドスタイル DVD
もう聴きごたえありまくり!!!!
ちょーオススメでございます♪
はい、ということで
「夜分にすいません」
今週は第46回目の放送です!!!
毎月第3週はサントラ・CMソングなどを紹介する週ですが
僕の知り合いからCDが送られてきましたので
前半はそちらをご紹介したいと思います。
CDはコチラ

喜鹿島3世の「タナカアツシ」さんと
太鼓奏者「奈良大介」さんのユニット
「マブリ~魂~」のCDです。
マブリ~魂~HP http://www.asahi-net.or.jp/~rr4a-tnk/maburimenu.htm
いろんな情報が見れますよ!
送っていただいたCDは
新譜の「かんもうれ」と
前作の「黒潮(くるしゅ)ROCK」
※なんとメッセージつき!ありがっさまりょん
まず1曲目は
「黒潮(くるしゅ)ROCK」に収録さている
「ショーレン(正月祝い唄)」
※正月にはまだまだですが(笑)
そして2,3曲目は新作「かんもうれ」から
「ハンミ」
※喜界島の川嶺集落のことらしいです。そしてオリジナル!
「浜千鳥」
※アルバムの1曲目。ノリが良くアレンジかっこいいっす。
ということで
以上が前半「マブリ~魂~」でした!!!
機会があれば
ゲストに出てほしいですな。。。
こちらから後半戦です!
野田秀樹
NODAMAP主催の舞台「エッグ」
こちらの劇中歌の制作を担当しているのが
「椎名林檎」さん
そして
劇中歌のメインヴォーカルが
「深津絵里」さん
その劇中歌を集めたアルバム「ICHIGO ICHIE」と
舞台「エッグ」の本(写真やら対談やらが入ってます)が一緒になったモノが発売されてます!

豪華ですねー
アルバム・本も面白いですよ!!!
そのアルバム「ICHIGO ICHE」から
3曲ご紹介いたしますよー
「The Heavy Metallic Girl」
※Youtubeでも見れますよ!さがしてみそ♪
「Whta did U say ?」
※他の出演者も歌に参加してます。
「別れ2012」
※とっても可愛らしい曲です
深津絵里さんの歌声と曲がバッチリ合っております。
もっと歌ってもいいんじゃね?と思えるほどです。
ということで今週は
前半に喜鹿島3世「タナカアツシ」さんから提供していただいた
「マブリ~魂~」の曲特殊!
後半はNODAMAPの舞台「エッグ」の激中歌の特集でしたー!!!
タイミング合えば聴いてねー
どうか、どうか。
ゆーきゃんです。
いよいよ
発売になりましたねー
コチラ

中村瑞希&ハシケン 「青い月」
ハシケンmeets伊藤大地 「ファンタジー」
ハシケンフルバンドスタイル DVD
もう聴きごたえありまくり!!!!
ちょーオススメでございます♪
はい、ということで
「夜分にすいません」
今週は第46回目の放送です!!!
毎月第3週はサントラ・CMソングなどを紹介する週ですが
僕の知り合いからCDが送られてきましたので
前半はそちらをご紹介したいと思います。
CDはコチラ

喜鹿島3世の「タナカアツシ」さんと
太鼓奏者「奈良大介」さんのユニット
「マブリ~魂~」のCDです。
マブリ~魂~HP http://www.asahi-net.or.jp/~rr4a-tnk/maburimenu.htm
いろんな情報が見れますよ!
送っていただいたCDは
新譜の「かんもうれ」と
前作の「黒潮(くるしゅ)ROCK」
※なんとメッセージつき!ありがっさまりょん
まず1曲目は
「黒潮(くるしゅ)ROCK」に収録さている
「ショーレン(正月祝い唄)」
※正月にはまだまだですが(笑)
そして2,3曲目は新作「かんもうれ」から
「ハンミ」
※喜界島の川嶺集落のことらしいです。そしてオリジナル!
「浜千鳥」
※アルバムの1曲目。ノリが良くアレンジかっこいいっす。
ということで
以上が前半「マブリ~魂~」でした!!!
機会があれば
ゲストに出てほしいですな。。。
こちらから後半戦です!
野田秀樹
NODAMAP主催の舞台「エッグ」
こちらの劇中歌の制作を担当しているのが
「椎名林檎」さん
そして
劇中歌のメインヴォーカルが
「深津絵里」さん
その劇中歌を集めたアルバム「ICHIGO ICHIE」と
舞台「エッグ」の本(写真やら対談やらが入ってます)が一緒になったモノが発売されてます!

豪華ですねー
アルバム・本も面白いですよ!!!
そのアルバム「ICHIGO ICHE」から
3曲ご紹介いたしますよー
「The Heavy Metallic Girl」
※Youtubeでも見れますよ!さがしてみそ♪
「Whta did U say ?」
※他の出演者も歌に参加してます。
「別れ2012」
※とっても可愛らしい曲です
深津絵里さんの歌声と曲がバッチリ合っております。
もっと歌ってもいいんじゃね?と思えるほどです。
ということで今週は
前半に喜鹿島3世「タナカアツシ」さんから提供していただいた
「マブリ~魂~」の曲特殊!
後半はNODAMAPの舞台「エッグ」の激中歌の特集でしたー!!!
タイミング合えば聴いてねー
2012年11月08日
「夜分にすいません」第45回目(2012)
はい、どーも
ゆーきゃんです。
なるべく更新しますと言いながらも
案の定
ラジオ当日の更新です♪
先日
行ってきましたよー
中村瑞希&ハシケン 「青い月」発売記念LIVE
すんばらしぃーLIVEでしたよ
※若干騒がしい人もいましたが、またそれも島らしいかも(笑)

CDの発売日は11月14日(水)ですが
会場ではCDの先行発売もありました。
なんと
「青い月」だけでなく
同時にリリースする
ハシケンmeets伊藤大地 2nd Album 「ファンタジー」
ハシケンフルバンドスタイル LIVE(2011.11.24) DVD
合わせて3枚も先行発売していました!
そして3枚同時に購入すると
マグネットのおまけも!

※マグネットは定番の冷蔵庫へ♪
ということで
本来ならば
毎月第2週はHR/HM特集なのですが
前半は
中村瑞希&ハシケン
ハシケンmeets伊藤大地
中村佳穂(のちほどご説明しやす)
この3組の曲をご紹介します!!!!
まずは

中村瑞希&ハシケン 「青い月」から
「青い月」
※ハシケンさんは瑞希ちゃんの歌が素晴らしいので、もう自分では歌っていないとのこと!
続いては

ハシケンmeets伊藤大地 2ndアルバム 「ファンタジー」から
「ファンタジー」
前半ラストは
「中村佳穂」
だれ???とお思いでしょうが
僕の姪っ子です(笑)
なんと今回のアルバム「ファンタジー」へコーラスとして参加をしてます。
彼女は大阪を拠点にピアノ弾き語りで音楽をやっており
ハシケンさんにご紹介したところ声を気に入ってくださいまして
※軽い気持ちで紹介したんですが・・
まさかのコーラス参加となりました。
ということで

中村佳穂 「おやすみ冷蔵庫」(自主制作)から
「さよならのあとで」
ちなみに本日
大阪市 music bar S.O.ra.(ソラ) にて行われる
ハシケンmeets伊藤大地LIVEのオープニングアクトを務めます!
がんばれー
後半は通常のHR/HM特集です。
今週はジャパメタです。
メタル界では相当好きなヴォーカリスト
人見元基が所属をしていたバンド
VOW WOW特集!
http://ja.wikipedia.org/wiki/VOW_WOW (Wikipedia)

VOW WOW / TWIN BESTから
名作と名高いアルバム「Ⅲ」に収録されています
「SHOT IN THE DARK」
そして今週rのラストは
VOW WOW
ラストのアルバム「Mountain Top」から
※全米進出を図るも失敗。解散となってしまいます。
「I'M GONNA SING THE BLUES」
今週もタイミングが合えば聴いてくださーい!!!
あー
大阪のハシケンmeets伊藤大地LIVEが気になる~!!!
ゆーきゃんです。
なるべく更新しますと言いながらも
案の定
ラジオ当日の更新です♪
先日
行ってきましたよー
中村瑞希&ハシケン 「青い月」発売記念LIVE
すんばらしぃーLIVEでしたよ
※若干騒がしい人もいましたが、またそれも島らしいかも(笑)

CDの発売日は11月14日(水)ですが
会場ではCDの先行発売もありました。
なんと
「青い月」だけでなく
同時にリリースする
ハシケンmeets伊藤大地 2nd Album 「ファンタジー」
ハシケンフルバンドスタイル LIVE(2011.11.24) DVD
合わせて3枚も先行発売していました!
そして3枚同時に購入すると
マグネットのおまけも!

※マグネットは定番の冷蔵庫へ♪
ということで
本来ならば
毎月第2週はHR/HM特集なのですが
前半は
中村瑞希&ハシケン
ハシケンmeets伊藤大地
中村佳穂(のちほどご説明しやす)
この3組の曲をご紹介します!!!!
まずは

中村瑞希&ハシケン 「青い月」から
「青い月」
※ハシケンさんは瑞希ちゃんの歌が素晴らしいので、もう自分では歌っていないとのこと!
続いては

ハシケンmeets伊藤大地 2ndアルバム 「ファンタジー」から
「ファンタジー」
前半ラストは
「中村佳穂」
だれ???とお思いでしょうが
僕の姪っ子です(笑)
なんと今回のアルバム「ファンタジー」へコーラスとして参加をしてます。
彼女は大阪を拠点にピアノ弾き語りで音楽をやっており
ハシケンさんにご紹介したところ声を気に入ってくださいまして
※軽い気持ちで紹介したんですが・・
まさかのコーラス参加となりました。
ということで

中村佳穂 「おやすみ冷蔵庫」(自主制作)から
「さよならのあとで」
ちなみに本日
大阪市 music bar S.O.ra.(ソラ) にて行われる
ハシケンmeets伊藤大地LIVEのオープニングアクトを務めます!
がんばれー
後半は通常のHR/HM特集です。
今週はジャパメタです。
メタル界では相当好きなヴォーカリスト
人見元基が所属をしていたバンド
VOW WOW特集!
http://ja.wikipedia.org/wiki/VOW_WOW (Wikipedia)

VOW WOW / TWIN BESTから
名作と名高いアルバム「Ⅲ」に収録されています
「SHOT IN THE DARK」
そして今週rのラストは
VOW WOW
ラストのアルバム「Mountain Top」から
※全米進出を図るも失敗。解散となってしまいます。
「I'M GONNA SING THE BLUES」
今週もタイミングが合えば聴いてくださーい!!!
あー
大阪のハシケンmeets伊藤大地LIVEが気になる~!!!
2012年11月03日
中村瑞希&ハシケン 『青い月』発売記念ツアーin奄美
いよいよ本日!

中村瑞希&ハシケン 『青い月』発売記念ツアーin奄美
場所:ASIVI
OPEN/18:30 START/19:30
前売り¥2,500 当日¥3,000 (1ドリンク別オーダー¥500)
【出演】
ハシケン
中村瑞希
サポートミュージシャン/橋本歩(チェロ)
Newシングル『青い月』11月14日発売決定!!!
一般発売に先駆け、会場にて先行発売♪♪♪
とのことですがー
実は11月14日には
「青い月」の他に
ハシケンmeets伊藤大地
http://hasiken-daichi.net/
2nd アルバム 「ファンタジー」
そして
DVD「ハシケンフルバンドスタイル 2010/11/24」
PV
なんと3枚同時リリースなんすよ~
しかも3枚とも今宵入手可
で、3枚買うと特典あり!という話も!!!
これは
いかねばー
で3枚買えるように飲みすぎないようにせねばー!!!

中村瑞希&ハシケン 『青い月』発売記念ツアーin奄美
場所:ASIVI
OPEN/18:30 START/19:30
前売り¥2,500 当日¥3,000 (1ドリンク別オーダー¥500)
【出演】
ハシケン
中村瑞希
サポートミュージシャン/橋本歩(チェロ)
Newシングル『青い月』11月14日発売決定!!!
一般発売に先駆け、会場にて先行発売♪♪♪
とのことですがー
実は11月14日には
「青い月」の他に
ハシケンmeets伊藤大地
http://hasiken-daichi.net/
2nd アルバム 「ファンタジー」
そして
DVD「ハシケンフルバンドスタイル 2010/11/24」
PV
なんと3枚同時リリースなんすよ~
しかも3枚とも今宵入手可
で、3枚買うと特典あり!という話も!!!
これは
いかねばー
で3枚買えるように飲みすぎないようにせねばー!!!
2012年11月01日
「夜分にすいません」 第44回目
あーーーい!
ゆーきゃんです。
先日の
第2回コウミンカングランプリ
楽しかったでーす。
観客のみなさんも温かく
とても良いイベントでした。
詳しくは
公民館のブログでご覧ください!
Naze Culture Center,Amami City!!
(名瀬公民館、金久・四谷・伊津部分館のブログ)
http://nazekouminkan.amamin.jp/e286022.html
さて
今回で今年44回目の放送となります!
放送日 11月1日(木) 22:00~
再放送 11月2日(金) 23:00~
毎月第1週は
わたくしのオススメ!!!
ということで
今月は僕の友人・知人が今年リリースしたCDから曲の紹介です。
まずは
ハシケンさんのフルバンドにも参加している
福島〈ピート〉幹夫さん率いる
KILLING FLOORです。
HP http://www5.plala.or.jp/killingfloor/
CDはコチラ

KILLING FLOOR
5th Album 「012 ~零 壱 弐~」から
特設サイト http://doolittle.jp/killingfloor/
「AFRICAN GINGER」
中ジャケ

みんなカッチョイー
曲もカッチョイー!
ピートさん
最高っす!!!
続いては
SAKEROCK http://sakerock.com/ (公式サイト)
在日ファンク http://zainichifunk.com/ (公式サイト)
KILLING FLOOR
ハシケンハマケン http://www.myspace.com/1004347749 (ハシケンハマケン myspace)
そして
俳優としても活躍中(現在は”花のズボラ飯”高円寺 役)の
浜野謙太
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E9%87%8E%E8%AC%99%E5%A4%AA ( Wikipedia )
ハマケンが率いる
在日ファンクです。

在日ファンク ミニアルバム
「連絡」から
「肝心なもんか」
※モデルAgathaさんとの披露宴には奄美代表で行ってまいりました!すばらしい披露宴でしたよ!!!
そして
前半ラストは
同じく
SAKEROCK
KILLING FLOOR
good luck heiwa
ハシケンmeets伊藤大地 http://hasiken-daichi.net/ (公式サイト)
そしてドラマーとして数々のミュージシャンのサポートをしています
伊藤大地
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%A4%A7%E5%9C%B0 (Wikipedia)
先日発売された
コチラにも参加しております。

木村カエラ ニューシングル
「Sun Shower」
ハシケンmeets伊藤大地
2ndアルバム 「ファンタジー」ももうすぐ発売&ASIVIはツアーファイナル
楽しみです!!!
そして
今週のラストは
独特の世界観をもったこの方
七尾旅人さんの曲で締めます!
公式サイト http://www.tavito.net/

七尾旅人 ニューアルバム「リトルメロディ」
「圏内のうた」
福島のみなさんの気持ちを歌った名曲です!
必聴っす。。。
旅人さんに何度かインタビューをしたりしてますが
全くラジオに生かされず・・・すんません!
※さばくったスティーヴさんにも御免なさい。。。
ということで
今週もタイミングが合えば聴いてたもれー♪
ゆーきゃんです。
先日の
第2回コウミンカングランプリ
楽しかったでーす。
観客のみなさんも温かく
とても良いイベントでした。
詳しくは
公民館のブログでご覧ください!
Naze Culture Center,Amami City!!
(名瀬公民館、金久・四谷・伊津部分館のブログ)
http://nazekouminkan.amamin.jp/e286022.html
さて
今回で今年44回目の放送となります!
放送日 11月1日(木) 22:00~
再放送 11月2日(金) 23:00~
毎月第1週は
わたくしのオススメ!!!
ということで
今月は僕の友人・知人が今年リリースしたCDから曲の紹介です。
まずは
ハシケンさんのフルバンドにも参加している
福島〈ピート〉幹夫さん率いる
KILLING FLOORです。
HP http://www5.plala.or.jp/killingfloor/
CDはコチラ

KILLING FLOOR
5th Album 「012 ~零 壱 弐~」から
特設サイト http://doolittle.jp/killingfloor/
「AFRICAN GINGER」
中ジャケ

みんなカッチョイー
曲もカッチョイー!
ピートさん
最高っす!!!
続いては
SAKEROCK http://sakerock.com/ (公式サイト)
在日ファンク http://zainichifunk.com/ (公式サイト)
KILLING FLOOR
ハシケンハマケン http://www.myspace.com/1004347749 (ハシケンハマケン myspace)
そして
俳優としても活躍中(現在は”花のズボラ飯”高円寺 役)の
浜野謙太
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E9%87%8E%E8%AC%99%E5%A4%AA ( Wikipedia )
ハマケンが率いる
在日ファンクです。

在日ファンク ミニアルバム
「連絡」から
「肝心なもんか」
※モデルAgathaさんとの披露宴には奄美代表で行ってまいりました!すばらしい披露宴でしたよ!!!
そして
前半ラストは
同じく
SAKEROCK
KILLING FLOOR
good luck heiwa
ハシケンmeets伊藤大地 http://hasiken-daichi.net/ (公式サイト)
そしてドラマーとして数々のミュージシャンのサポートをしています
伊藤大地
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%A4%A7%E5%9C%B0 (Wikipedia)
先日発売された
コチラにも参加しております。

木村カエラ ニューシングル
「Sun Shower」
ハシケンmeets伊藤大地
2ndアルバム 「ファンタジー」ももうすぐ発売&ASIVIはツアーファイナル
楽しみです!!!
そして
今週のラストは
独特の世界観をもったこの方
七尾旅人さんの曲で締めます!
公式サイト http://www.tavito.net/

七尾旅人 ニューアルバム「リトルメロディ」
「圏内のうた」
福島のみなさんの気持ちを歌った名曲です!
必聴っす。。。
旅人さんに何度かインタビューをしたりしてますが
全くラジオに生かされず・・・すんません!
※さばくったスティーヴさんにも御免なさい。。。
ということで
今週もタイミングが合えば聴いてたもれー♪