2014年07月30日
「夜分にすいません」第31回目 2014
はい、はい
どーも、ゆーきゃんです。
7月も終わりですね。
先々週あたりから祭りシーズンに突入しているわけですが
いよいよ
今週は「あまみ祭り」7/31~8/3
私はモチのロンで動員でございます。
今回から
花火のうどん浜公園イベントを
ディ!仕切りで行うこととなりましたので
よろしくでーす!!!

打ち合わせ風景。
マジです。
晴れてくれよー!!!
雨男フモケン&サーモン両先輩がいるので
ちょっと心配。。。
ということで
あまみ祭りが始まる
7月31日(木) 22:00~が放送日です!
そして再放送が
花火の日8月1日(金) 23:00~となっております。
祭りの帰りにでも聴いてください!
今週は
月1レギュラー赤間&前田を迎えての1時間となっております!
今回のお題は夏&ラッキー!
まずは赤間さんから
夏のど定番といえば
サーフソング!
のど定番といえば、この方Jack Johnson

Jack Johnson 「In Between Dreams」に収録されている
「Never Know」
そしてラッキーソング
これマジでラッキーな時にしか聴けなそうです(笑)


だそうです!
パチンコに加えスロットもあるみたい。
曲は大当たり中に流れるそう
Drive Far 「Thrust of God」
今回は赤間さんが
パチンコ大好きな友人に捧げる感じになってます。
Mさん聴いてください。。。
そして前田さん
今回は紹介する2曲に流れがあります!
いつもはテーマを忘れてくるのに!!!
感心。
その流れはぜひラジオをお聴きくださいな!
まず1曲目は

The Flipper's Guitar 「CAMERA TALK」から
ワイルド・サマー / ビートでゴーゴー Wild Wild Summer
そして2曲目は

映画「黄金の七人」から
「黄金の七人のテーマ」
この映画、いろいろな映画・TV・曲に影響を与えてるようですね。
勉強になりました!
今度ちゃんと観ようっと
では、ラストは私。
夏のど定番の曲をまずはご紹介!
怒髪天&SCOOBIE DO&レキシが組んだ
変わり種シングル

「恋のレキシカンロック/おんな」から
怒髪天&SCOOBIE DO 「め組のひと」
※もちろんカバーっす
そして、そして最後はLUCKY!!!
我々3人が誰かがプレゼンするだろうなと様子見でしたが
赤間さん、前田さんもしなかったのでワタクシが

今年のグラミーでのパフォーマンスが話題でしたね
Daft Punk Pharrell Williams ft. Stevie Wonder
「GET LUCKY」
マジかっこいいっす~
てな感じで約1時間の放送です。
ワイワイやっとりますが
楽しんでいただけたら嬉しいでーす!!!
あ、8月も1時間っす。
よろしくねーん
だば。
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよ~
詳しくは下記をクリック!!!
http://www.npo-d.org/simul.html(あ、ポチッとな)
どーも、ゆーきゃんです。
7月も終わりですね。
先々週あたりから祭りシーズンに突入しているわけですが
いよいよ
今週は「あまみ祭り」7/31~8/3
私はモチのロンで動員でございます。
今回から
花火のうどん浜公園イベントを
ディ!仕切りで行うこととなりましたので
よろしくでーす!!!

打ち合わせ風景。
マジです。
晴れてくれよー!!!
雨男フモケン&サーモン両先輩がいるので
ちょっと心配。。。
ということで
あまみ祭りが始まる
7月31日(木) 22:00~が放送日です!
そして再放送が
花火の日8月1日(金) 23:00~となっております。
祭りの帰りにでも聴いてください!
今週は
月1レギュラー赤間&前田を迎えての1時間となっております!
今回のお題は夏&ラッキー!
まずは赤間さんから
夏のど定番といえば
サーフソング!
のど定番といえば、この方Jack Johnson

Jack Johnson 「In Between Dreams」に収録されている
「Never Know」
そしてラッキーソング
これマジでラッキーな時にしか聴けなそうです(笑)


だそうです!
パチンコに加えスロットもあるみたい。
曲は大当たり中に流れるそう
Drive Far 「Thrust of God」
今回は赤間さんが
パチンコ大好きな友人に捧げる感じになってます。
Mさん聴いてください。。。
そして前田さん
今回は紹介する2曲に流れがあります!
いつもはテーマを忘れてくるのに!!!
感心。
その流れはぜひラジオをお聴きくださいな!
まず1曲目は

The Flipper's Guitar 「CAMERA TALK」から
ワイルド・サマー / ビートでゴーゴー Wild Wild Summer
そして2曲目は

映画「黄金の七人」から
「黄金の七人のテーマ」
この映画、いろいろな映画・TV・曲に影響を与えてるようですね。
勉強になりました!
今度ちゃんと観ようっと
では、ラストは私。
夏のど定番の曲をまずはご紹介!
怒髪天&SCOOBIE DO&レキシが組んだ
変わり種シングル

「恋のレキシカンロック/おんな」から
怒髪天&SCOOBIE DO 「め組のひと」
※もちろんカバーっす
そして、そして最後はLUCKY!!!
我々3人が誰かがプレゼンするだろうなと様子見でしたが
赤間さん、前田さんもしなかったのでワタクシが

今年のグラミーでのパフォーマンスが話題でしたね
Daft Punk Pharrell Williams ft. Stevie Wonder
「GET LUCKY」
マジかっこいいっす~
てな感じで約1時間の放送です。
ワイワイやっとりますが
楽しんでいただけたら嬉しいでーす!!!
あ、8月も1時間っす。
よろしくねーん
だば。
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよ~
詳しくは下記をクリック!!!
http://www.npo-d.org/simul.html(あ、ポチッとな)
2014年07月24日
「夜分にすいません」第30回目 2014
はい、どーも
ゆーきゃんです。
なんと
7月も後半ですよ!
早いもんですねー
来週はあまみ祭り。
楽しみですね!!!
まぁ僕は祭りのさばくり方ですがね・・・
皆さまは楽しんでくださーい♪
それでは今週の曲ですが
先週の「太陽」というタイトルの曲特集から分かったこと
タイトルが「太陽」でも決して夏はイメージさせない曲が多い(苦笑)
ということを反省して
夏っぽさを感じさせる
曲のタイトルに「太陽」「SUN(サン)」が使われている曲をご紹介しまーす!
かなり曲数がありましたので一部ではありますが
できるだけ多くの曲をご紹介しやーす。
えー曲の順番覚えてない(笑)
だいたいこんな順番でした。

RIP SLYME 「GOOD TIMES」から
「太陽とビキニ」

マーレーズ 「太陽と星」から
「太陽と星」

ウルフルズ 「TEN BEST」から
「SUN SUN SUN' 95」

オムニバスアルバム 「surf time」から
キタキマユ 「サンバイザー」

木村カエラ 「Sun shower」

Superfly 「Sunshine Sunshine」

Saigenji 「Seleção」(セレソン)から
「Sunrise」
てな感じの夏っぽさ溢れる前半!!!
SCANDALの「太陽スキャンダル」も入れようと思いましたが
多すぎだったのでカット。またの機会に
がっつりな前半からの後半は一曲のみ
毎週欠かさずみてる
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」
オモロイっすね。
そして
いよいよ中国大返しですね!
たのしみー
と、その前に
やはり先々週の「本能寺の変」だったわけですが
明智光秀役の春風亭小朝師匠が意外とイイ感じっす。
もう金髪〇野郎なんて呼ばせません!
ということで今週ラストは

レキシ 「レシキ」から
「アケチノキモチ」
f eat.阿部 sorry 大臣ちゃん(阿部芙蓉美)
レキシの4枚目のアルバム「レシキ」名盤っす。
一度アルバム聴いてみてくださーい!
だればーまた。
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよ!
詳しくは下記をクリック!!!
http://www.npo-d.org/simul.html(あ、ポチッとな)
ゆーきゃんです。
なんと
7月も後半ですよ!
早いもんですねー
来週はあまみ祭り。
楽しみですね!!!
まぁ僕は祭りのさばくり方ですがね・・・
皆さまは楽しんでくださーい♪
それでは今週の曲ですが
先週の「太陽」というタイトルの曲特集から分かったこと
タイトルが「太陽」でも決して夏はイメージさせない曲が多い(苦笑)
ということを反省して
夏っぽさを感じさせる
曲のタイトルに「太陽」「SUN(サン)」が使われている曲をご紹介しまーす!
かなり曲数がありましたので一部ではありますが
できるだけ多くの曲をご紹介しやーす。
えー曲の順番覚えてない(笑)
だいたいこんな順番でした。

RIP SLYME 「GOOD TIMES」から
「太陽とビキニ」

マーレーズ 「太陽と星」から
「太陽と星」

ウルフルズ 「TEN BEST」から
「SUN SUN SUN' 95」

オムニバスアルバム 「surf time」から
キタキマユ 「サンバイザー」

木村カエラ 「Sun shower」

Superfly 「Sunshine Sunshine」

Saigenji 「Seleção」(セレソン)から
「Sunrise」
てな感じの夏っぽさ溢れる前半!!!
SCANDALの「太陽スキャンダル」も入れようと思いましたが
多すぎだったのでカット。またの機会に
がっつりな前半からの後半は一曲のみ
毎週欠かさずみてる
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」
オモロイっすね。
そして
いよいよ中国大返しですね!
たのしみー
と、その前に
やはり先々週の「本能寺の変」だったわけですが
明智光秀役の春風亭小朝師匠が意外とイイ感じっす。
もう金髪〇野郎なんて呼ばせません!
ということで今週ラストは

レキシ 「レシキ」から
「アケチノキモチ」
f eat.阿部 sorry 大臣ちゃん(阿部芙蓉美)
レキシの4枚目のアルバム「レシキ」名盤っす。
一度アルバム聴いてみてくださーい!
だればーまた。
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよ!
詳しくは下記をクリック!!!
http://www.npo-d.org/simul.html(あ、ポチッとな)
2014年07月16日
「夜分にすいません」第29回目 2014
あい、どもども
ゆーきゃんです。
いやー
暑い!!!
梅雨明けはだいーぶ遅れましたが
それを取り戻すかのような暑さ!
イイ感じっす。
海行きたい!
BBQしたい!
そんな季節がやってきましたよ
ということで
今週は夏の太陽たまらーん!てな感じで
曲のタイトルが
そのものズバリ「太陽」という曲をご紹介いたします!
自分のCDを探してみたけど
意外とあってビックリ
30分くらいで6曲見つかりました。
では、最初は
残念ながら解散しちゃったバンド
「GO!GO!7188」の曲をご紹介

2000年に発表されたメジャーデビューシングルですね
GO!GO!7188 「ベスト オブ ゴー!ゴー!」から
「太陽」
続きまして、ちょいちょいご紹介してるバンド 「カラーボトル」の曲です。

カラーボトル アルバム「生きる」に収録されている
「太陽」
そして、前半ラストは「PUFFY」の曲

PUFFY アルバム「FEVER✳FEVER」から
「太陽」
以前、ゆーきゃん&りょうでカバーしようと練習しました。が、イベント中止で結局披露せず。
後半!
地元アーティストの曲はかなり流れてるので
普段はご紹介しませんが
奄美関連イベントの宣伝も兼ねてご紹介!!!
あまみエフエムでもおなじみ
「我那覇美奈」さんの曲です!

1999年発表のシングルですな
我那覇美奈 ゴールデン☆ベスト 「初心忘ルベカラズ」から
「太陽」
我那覇美奈チャンは
7月21日 東京 有楽町駅前で開催される
「\やってきました/ 奄美群島フェア in 東京」
に出演するみたいですよ!
その他いろんな方々も出演予定!
ぜひ遊びに行っちゃって~
イベント詳細は↓をクリック
http://ritokei.com/contents/2014/07/12/welcome-4/
続いて
オーガスタキャンプまた来ないかなぁ
また大浜とかで観たいなぁ(実際はスタッフだったんで観てないけど)

スキマスイッチ ミニアルバム「君の話」から
「太陽」
そして今週ラストは
最近バラエティで見ることの多い(笑)

森山直太朗 2004年発表のシングル「太陽/声」から
「太陽」
※「声」も好きな曲でCMでも使われてました。またの機会に!
という「太陽」特集でございました!!!
まだちゃんと探せば出てきそうでしたが
紹介できなくなるのでこの辺で・・・
ちなみに太陽やサンが入った曲だと
すっげーーーーー
たくさんあったので止めました(笑)
では、タイミングが合えば聴いてくだせー
放送日 7月17日(木) 22:00~
再放送 7月18日(金) 23:00~
だば。
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよ~
詳しくは↓をクリック!
http://www.npo-d.org/simul.html(あ、ポチッとな)
ゆーきゃんです。
いやー
暑い!!!
梅雨明けはだいーぶ遅れましたが
それを取り戻すかのような暑さ!
イイ感じっす。
海行きたい!
BBQしたい!
そんな季節がやってきましたよ
ということで
今週は夏の太陽たまらーん!てな感じで
曲のタイトルが
そのものズバリ「太陽」という曲をご紹介いたします!
自分のCDを探してみたけど
意外とあってビックリ
30分くらいで6曲見つかりました。
では、最初は
残念ながら解散しちゃったバンド
「GO!GO!7188」の曲をご紹介

2000年に発表されたメジャーデビューシングルですね
GO!GO!7188 「ベスト オブ ゴー!ゴー!」から
「太陽」
続きまして、ちょいちょいご紹介してるバンド 「カラーボトル」の曲です。

カラーボトル アルバム「生きる」に収録されている
「太陽」
そして、前半ラストは「PUFFY」の曲

PUFFY アルバム「FEVER✳FEVER」から
「太陽」
以前、ゆーきゃん&りょうでカバーしようと練習しました。が、イベント中止で結局披露せず。
後半!
地元アーティストの曲はかなり流れてるので
普段はご紹介しませんが
奄美関連イベントの宣伝も兼ねてご紹介!!!
あまみエフエムでもおなじみ
「我那覇美奈」さんの曲です!

1999年発表のシングルですな
我那覇美奈 ゴールデン☆ベスト 「初心忘ルベカラズ」から
「太陽」
我那覇美奈チャンは
7月21日 東京 有楽町駅前で開催される
「\やってきました/ 奄美群島フェア in 東京」
に出演するみたいですよ!
その他いろんな方々も出演予定!
ぜひ遊びに行っちゃって~
イベント詳細は↓をクリック
http://ritokei.com/contents/2014/07/12/welcome-4/
続いて
オーガスタキャンプまた来ないかなぁ
また大浜とかで観たいなぁ(実際はスタッフだったんで観てないけど)

スキマスイッチ ミニアルバム「君の話」から
「太陽」
そして今週ラストは
最近バラエティで見ることの多い(笑)

森山直太朗 2004年発表のシングル「太陽/声」から
「太陽」
※「声」も好きな曲でCMでも使われてました。またの機会に!
という「太陽」特集でございました!!!
まだちゃんと探せば出てきそうでしたが
紹介できなくなるのでこの辺で・・・
ちなみに太陽やサンが入った曲だと
すっげーーーーー
たくさんあったので止めました(笑)
では、タイミングが合えば聴いてくだせー
放送日 7月17日(木) 22:00~
再放送 7月18日(金) 23:00~
だば。
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよ~
詳しくは↓をクリック!
http://www.npo-d.org/simul.html(あ、ポチッとな)
2014年07月10日
「夜分にすいません」第28回目 2014
あい、どーも
ゆーきゃんです。
台風8号
被害ありませんでしたか?
僕が被害調査にまわった平松・浜里町には被害が見られませんでしたが
太平洋側はどうだったんでしょうか?
心配でございます。
今回は暴風域に入らなくて良かったです。
入ってたら大変だったでしょうね。
台風来ないで欲しいなぁ
番組もとんじゃうし・・・
はい、では今週の放送です!
先週ご紹介したMagic Number
最高でした!!!
楽しかった~
Steve Eto さんのTwitterに画像が上がってたので拝借

オープニングアクトのサモガリ&Magic Number 選抜(竹内朋康・タケウチカズタケ・栗原健)

ボーカル(Meg & 福原美穂)

ボーカル 椎名純平
Steve さん画像ありがとうございます(事後報告)
また、来年も来てほしいな~
で、各々がやってる違うユニット・バンドも来てほしいもんですわー
期待しておりまーす!!!
ということで
今週の曲ですが
今回のMagic Number 9名中
なんと4名が元Super Butter Dogということなので
(竹内朋康・TOMOHIKO・Meg・栗原健)
Super Butter Dogの曲の中でも
Megさんが在籍していた初期の曲をご紹介します!

Super Butter Dog 「Super Better Better Dog」から
ファーストシングル
「窓の外は風おどる」
そのカップリング曲
「チョコレート・ジャムズ」
ちなみ所有はしておりませんが
シングルジャケットはコチラ

そして前半ラストは
セカンドアルバム「FREEWAY」に収録されている
「踊る人たち」
こちらも所有しておりませんがアルバムジャケット

あー中古でいいから揃えようかなぁ・・・
良い曲多いわー
今度は別の曲もかけようっと!!!
そして後半
ガラッと変わりまして
ドラマ・映画に合わせてCD入手したけど
紹介するの忘れてた2曲をご紹介。
まずはコチラ

映画 「闇金ウシジマくん Part2」のイメージソング
※ちなみに映画5月公開でした
Superfly 「万華鏡と蝶」
なんでイメージソングなんでしょうね。主題歌・エンディングで使えばいいのに・・・
今週最後は
すでにドラマの放送も終わってます
「続・最後から2番目の恋」のエンディングソングでした

小泉今日子&中井貴一 「T字路」
毎週見てましたが前の方がインパクトはありましたね。面白かったけど
ドラマの中でこの曲を
野宮真貴と横山剣が歌ってるシーンがありましたが
そのバージョンも収録して欲しかったな!
ちなみに今回は
千明(小泉今日子)と和平(中井貴一)のセリフ入りバージョンを紹介してまーす!
てな感じの放送ですが
タイミングが合えば聴いてくだせー
だば!
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよー
詳しくは下をクリック!!!
http://www.npo-d.org/simul.html
ゆーきゃんです。
台風8号
被害ありませんでしたか?
僕が被害調査にまわった平松・浜里町には被害が見られませんでしたが
太平洋側はどうだったんでしょうか?
心配でございます。
今回は暴風域に入らなくて良かったです。
入ってたら大変だったでしょうね。
台風来ないで欲しいなぁ
番組もとんじゃうし・・・
はい、では今週の放送です!
先週ご紹介したMagic Number
最高でした!!!
楽しかった~
Steve Eto さんのTwitterに画像が上がってたので拝借

オープニングアクトのサモガリ&Magic Number 選抜(竹内朋康・タケウチカズタケ・栗原健)

ボーカル(Meg & 福原美穂)

ボーカル 椎名純平
Steve さん画像ありがとうございます(事後報告)
また、来年も来てほしいな~
で、各々がやってる違うユニット・バンドも来てほしいもんですわー
期待しておりまーす!!!
ということで
今週の曲ですが
今回のMagic Number 9名中
なんと4名が元Super Butter Dogということなので
(竹内朋康・TOMOHIKO・Meg・栗原健)
Super Butter Dogの曲の中でも
Megさんが在籍していた初期の曲をご紹介します!

Super Butter Dog 「Super Better Better Dog」から
ファーストシングル
「窓の外は風おどる」
そのカップリング曲
「チョコレート・ジャムズ」
ちなみ所有はしておりませんが
シングルジャケットはコチラ

そして前半ラストは
セカンドアルバム「FREEWAY」に収録されている
「踊る人たち」
こちらも所有しておりませんがアルバムジャケット

あー中古でいいから揃えようかなぁ・・・
良い曲多いわー
今度は別の曲もかけようっと!!!
そして後半
ガラッと変わりまして
ドラマ・映画に合わせてCD入手したけど
紹介するの忘れてた2曲をご紹介。
まずはコチラ

映画 「闇金ウシジマくん Part2」のイメージソング
※ちなみに映画5月公開でした
Superfly 「万華鏡と蝶」
なんでイメージソングなんでしょうね。主題歌・エンディングで使えばいいのに・・・
今週最後は
すでにドラマの放送も終わってます
「続・最後から2番目の恋」のエンディングソングでした

小泉今日子&中井貴一 「T字路」
毎週見てましたが前の方がインパクトはありましたね。面白かったけど
ドラマの中でこの曲を
野宮真貴と横山剣が歌ってるシーンがありましたが
そのバージョンも収録して欲しかったな!
ちなみに今回は
千明(小泉今日子)と和平(中井貴一)のセリフ入りバージョンを紹介してまーす!
てな感じの放送ですが
タイミングが合えば聴いてくだせー
だば!
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよー
詳しくは下をクリック!!!
http://www.npo-d.org/simul.html
2014年07月03日
「夜分にすいません」第27回目 2014
はい、どーも
ゆーきゃんです。
梅雨ってもう明けたんじゃね?
早く発表して欲しいですねー
バニラエアも就航したし
夏本番
たくさんの人が奄美に来て楽しんでくれたらと思います。
さて、今週の放送ですが
夏本番を迎えるにあたり
バッチリなイベントがございますので
その宣伝も兼ねた曲紹介です!!!
イベントはこちら

2014年7月5日(土)★Magic Number in ASIVI★
★Magic Number in ASIVI★
ファンキーでグルーヴィー、体が自然に揺れだすサウンド!!!!!!
日本を代表するミュージシャンに加え、ゲストボーカルに椎名純平、Meg、福原美穂、と豪華絢爛!!!
2014年下半期一発目の楽しい夜をMagic Numberの音で過ごしてください!!!
クリック!!!!!→http://youtu.be/YjUNro5RFtk
開場19:00/開演19:30
前売¥2500/当日¥3000(共に1ドリンク別オーダー)
◆出演◆
竹内朋康 (Gt : マボロシ.DEZILLE BROTHERS.ex.SUPER BUTTER DOG)
タケウチカズタケ(Keys:SUIKA / A Hundred Birds)
TOMOHIKO a.k.a HEAVYLOOPER (Bass:HOMARE.ex.SUPER BUTTER DOG)
栗原健 (Sax:Mountain Mocha Kilimanjaro,ex.SUPER BUTTER DOG)
岡野tiger諭 (Drs:Mountain Mocha Kilimanjaro)
スティーヴ エトウ(perc:はぶ大使)
椎名純平 (Vo:DEZILLE BROTHERS)
Meg (Vo:ex.SUPER BUTTER DOG)
福原美穂
◆オープニングアクト◆
サーモン&ガーリックwithアニョ
うおー
これは行くしかないでしょ!
そのMagic Number
ライブ会場限定のCDがございます。
そちらからの曲紹介!

「Magic Number Session #1」から
「Windjammer」
「Inner City Blues」 vo.椎名純平
「Let The Music Take Your Mind」
「Rock Steady」 vo.Meg
※放送中Megさん紹介するの忘れた。。。
といった感じです。
少しでも会場の雰囲気が伝われば―
チケットがまだあるのか分かりませんが
これはぜひ参加した方がよいですよ~
だば。
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよー!!!
詳しくは↓をクリック!
http://www.npo-d.org/simul.htmlポチッとな
ゆーきゃんです。
梅雨ってもう明けたんじゃね?
早く発表して欲しいですねー
バニラエアも就航したし
夏本番
たくさんの人が奄美に来て楽しんでくれたらと思います。
さて、今週の放送ですが
夏本番を迎えるにあたり
バッチリなイベントがございますので
その宣伝も兼ねた曲紹介です!!!
イベントはこちら

2014年7月5日(土)★Magic Number in ASIVI★
★Magic Number in ASIVI★
ファンキーでグルーヴィー、体が自然に揺れだすサウンド!!!!!!
日本を代表するミュージシャンに加え、ゲストボーカルに椎名純平、Meg、福原美穂、と豪華絢爛!!!
2014年下半期一発目の楽しい夜をMagic Numberの音で過ごしてください!!!
クリック!!!!!→http://youtu.be/YjUNro5RFtk
開場19:00/開演19:30
前売¥2500/当日¥3000(共に1ドリンク別オーダー)
◆出演◆
竹内朋康 (Gt : マボロシ.DEZILLE BROTHERS.ex.SUPER BUTTER DOG)
タケウチカズタケ(Keys:SUIKA / A Hundred Birds)
TOMOHIKO a.k.a HEAVYLOOPER (Bass:HOMARE.ex.SUPER BUTTER DOG)
栗原健 (Sax:Mountain Mocha Kilimanjaro,ex.SUPER BUTTER DOG)
岡野tiger諭 (Drs:Mountain Mocha Kilimanjaro)
スティーヴ エトウ(perc:はぶ大使)
椎名純平 (Vo:DEZILLE BROTHERS)
Meg (Vo:ex.SUPER BUTTER DOG)
福原美穂
◆オープニングアクト◆
サーモン&ガーリックwithアニョ
うおー
これは行くしかないでしょ!
そのMagic Number
ライブ会場限定のCDがございます。
そちらからの曲紹介!

「Magic Number Session #1」から
「Windjammer」
「Inner City Blues」 vo.椎名純平
「Let The Music Take Your Mind」
「Rock Steady」 vo.Meg
※放送中Megさん紹介するの忘れた。。。
といった感じです。
少しでも会場の雰囲気が伝われば―
チケットがまだあるのか分かりませんが
これはぜひ参加した方がよいですよ~
だば。
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよー!!!
詳しくは↓をクリック!
http://www.npo-d.org/simul.htmlポチッとな