2014年11月27日
「夜分にすいません」第48回目 2014 ※俺たちの「こまき」に捧げる30分!
はーい、みなさん。
ゆーきゃんです!
いよいよ
もう来週からは師走!
忙しいし、飲み会多いし
大変な時期突入ですな。
体調に気を付けて頑張っていきまっしょーい♪
では、番宣に入る前に
これから飲み会が多くなる時期
とっても残念なことがひとつ。
僕や友人の行きつけのお店
ふれあい酒場「こまき」が11月23日をもって閉店しちゃいましたー(涙)
イベント帰り
ラジオの編集帰り
飲み会の最後に行く
ただ飲みに行く
と
事あるごとに行ってたお店が閉店。
お店をやってた美奈ちゃんが
元々イベントに行く人・出る人だったし
楽しそうにやってる僕らをみてて
そろそろコッチ側に戻りたくなったんだろうなー
とりあえず5年半
お疲れ様でしたー
そして
ありがとうございましたー
最終日には
お店でアコースティックイベント「とんじゃっくないと」が開催されましたー
せまいお店ですが満杯!

左には久々に亮くんも!

そして久々に歌い、新曲も披露!!!
これかもチョイチョイ出ればいいのにー
僕とのユニット「ゆーきゃん&りょう」でも歌いましが、画像ナシ(そりゃそうだ)
他にも、金城雅樹さん、芳本次郎さん、上原兄弟、くんにょり李くん、赤塚、タロー、高良夫妻、一生などなど
ピンでやったり、組んでやったりと
しんみり感0なラストでした。
ラスト前は

まさき&じろー
今回おふたりが中心になってさばくったLIVEでした!
楽しかったっす。
ありがっさまりょーん!!!
本当はまさきアニがお店に作った曲
「リトルロール」が
最大の盛り上がりでしたが
まさきアニの許可取ってから
今度動画をUPしようかな・・・
そしてラストは

みな&きょうじ&まさき!
みなチャン
お疲れさまでした。
これからはお客同士
もしくは演者同士
楽しくやりましょう!
と、このまま行きつけ無くなるのか!
と言えばそうでもなく
次はこの方が継ぐ形でお店は残ります♪

お店の名前は「しらたロール(仮)」
年末か新年あたりの開店かな。
不安と期待と不安でいっぱいです(笑)
ま、とりあえず行きつけのお店が存続して良かった良かった。
客が後を継ぐって
ジャングルベースと同じだ(現オーナー3代目)
こちらは店名は変えるでしょうが。。。
ということで
前置きが長くなりましたが
今週は「こまき」に捧げる30分です。
で、今週は月1レギュラー赤間さん&前田さんに加えて
Y-1主催者の安田祐樹くんも参加しております。
パチリ

この画像見て
架空食堂kurau店主:マサミが一言「気持ちワルイ」
たしかに(笑)
では、曲ですが
まずは赤間さんから
みなチャンが良くカラオケなどで歌う曲をチョイス!

EGO-WRAPPIN'
「色彩のブルース」
みなチャン
歌・ステージ抜群に面白いし
これからは出番増えるなー
それはそれで楽しみ!
お次は前田
みなチャンは
ASIVIのみっちゃん、赤間の妹のアイちゃんなどと
屋仁川PUSSYCATSを結成している(いた?)のですが
それの元になったグループの曲をチョイス!

Josie and the Pussy Cats
「ドラドラ子猫とチャカチャカ娘」
※原曲のタイトルが不明でした。すみょーらん!
今回は前田が美容師になる前の話も聞けて面白かった!
次はワタクシ
ラストの「とんじゃっくないと」で
くんにょり李くんが自分の曲のように歌ってた曲をチョイス

カラーボトル
「グッバイ・ボーイ」
※ボーイがついてますがメッセージ的にはぴったりな曲だと思います!名曲。
そしてラストは
Y-1主催ゆうきクンから

美空ひばり
「愛燦燦」
みなチャンは
初期Y-1の設定「披露宴」では欠かせない中心人物のひとり!
子連れの新婦役で出演してたこともあり
ゆうきは
とーーーーーーーーーってもお世話になってるのです!
設定「披露宴」はなくなりましたが
今後もY-1はやるそうなので
みなさんヨロシクです。
※ちなみにみなチャンの連れ子役がワタクシ、新郎役は亮くんでした。
ということで
今週は「こまき」に捧げる30分でございます!
タイミングが合えば聴いてねーん♪
最後に
「こまき」へのsteve etoさんのお言葉
「思い出は一杯、記憶はナシ」
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよー!
詳しくは下記をクリック
http://www.npo-d.org/simul.html
ゆーきゃんです!
いよいよ
もう来週からは師走!
忙しいし、飲み会多いし
大変な時期突入ですな。
体調に気を付けて頑張っていきまっしょーい♪
では、番宣に入る前に
これから飲み会が多くなる時期
とっても残念なことがひとつ。
僕や友人の行きつけのお店
ふれあい酒場「こまき」が11月23日をもって閉店しちゃいましたー(涙)
イベント帰り
ラジオの編集帰り
飲み会の最後に行く
ただ飲みに行く
と
事あるごとに行ってたお店が閉店。
お店をやってた美奈ちゃんが
元々イベントに行く人・出る人だったし
楽しそうにやってる僕らをみてて
そろそろコッチ側に戻りたくなったんだろうなー
とりあえず5年半
お疲れ様でしたー
そして
ありがとうございましたー
最終日には
お店でアコースティックイベント「とんじゃっくないと」が開催されましたー
せまいお店ですが満杯!

左には久々に亮くんも!

そして久々に歌い、新曲も披露!!!
これかもチョイチョイ出ればいいのにー
僕とのユニット「ゆーきゃん&りょう」でも歌いましが、画像ナシ(そりゃそうだ)
他にも、金城雅樹さん、芳本次郎さん、上原兄弟、くんにょり李くん、赤塚、タロー、高良夫妻、一生などなど
ピンでやったり、組んでやったりと
しんみり感0なラストでした。
ラスト前は

まさき&じろー
今回おふたりが中心になってさばくったLIVEでした!
楽しかったっす。
ありがっさまりょーん!!!
本当はまさきアニがお店に作った曲
「リトルロール」が
最大の盛り上がりでしたが
まさきアニの許可取ってから
今度動画をUPしようかな・・・
そしてラストは

みな&きょうじ&まさき!
みなチャン
お疲れさまでした。
これからはお客同士
もしくは演者同士
楽しくやりましょう!
と、このまま行きつけ無くなるのか!
と言えばそうでもなく
次はこの方が継ぐ形でお店は残ります♪

お店の名前は「しらたロール(仮)」
年末か新年あたりの開店かな。
不安と期待と不安でいっぱいです(笑)
ま、とりあえず行きつけのお店が存続して良かった良かった。
客が後を継ぐって
ジャングルベースと同じだ(現オーナー3代目)
こちらは店名は変えるでしょうが。。。
ということで
前置きが長くなりましたが
今週は「こまき」に捧げる30分です。
で、今週は月1レギュラー赤間さん&前田さんに加えて
Y-1主催者の安田祐樹くんも参加しております。
パチリ

この画像見て
架空食堂kurau店主:マサミが一言「気持ちワルイ」
たしかに(笑)
では、曲ですが
まずは赤間さんから
みなチャンが良くカラオケなどで歌う曲をチョイス!

EGO-WRAPPIN'
「色彩のブルース」
みなチャン
歌・ステージ抜群に面白いし
これからは出番増えるなー
それはそれで楽しみ!
お次は前田
みなチャンは
ASIVIのみっちゃん、赤間の妹のアイちゃんなどと
屋仁川PUSSYCATSを結成している(いた?)のですが
それの元になったグループの曲をチョイス!

Josie and the Pussy Cats
「ドラドラ子猫とチャカチャカ娘」
※原曲のタイトルが不明でした。すみょーらん!
今回は前田が美容師になる前の話も聞けて面白かった!
次はワタクシ
ラストの「とんじゃっくないと」で
くんにょり李くんが自分の曲のように歌ってた曲をチョイス

カラーボトル
「グッバイ・ボーイ」
※ボーイがついてますがメッセージ的にはぴったりな曲だと思います!名曲。
そしてラストは
Y-1主催ゆうきクンから

美空ひばり
「愛燦燦」
みなチャンは
初期Y-1の設定「披露宴」では欠かせない中心人物のひとり!
子連れの新婦役で出演してたこともあり
ゆうきは
とーーーーーーーーーってもお世話になってるのです!
設定「披露宴」はなくなりましたが
今後もY-1はやるそうなので
みなさんヨロシクです。
※ちなみにみなチャンの連れ子役がワタクシ、新郎役は亮くんでした。
ということで
今週は「こまき」に捧げる30分でございます!
タイミングが合えば聴いてねーん♪
最後に
「こまき」へのsteve etoさんのお言葉
「思い出は一杯、記憶はナシ」
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよー!
詳しくは下記をクリック
http://www.npo-d.org/simul.html
2014年11月20日
「夜分にすいません」第47回目 2014
ほーい、どもども
ゆーきゃんです。
みなさん。
とうとう導入さらましたね
奄美ナンバー
僕はまだ変更はしておりませんが
給料が入ったら変更しようかなぁー
と思っておりますが
せっかくだからデザインも独自だったら良かったのにー
と思ったりします。
バイクはこんな感じで

なかなかカワイイデザインですが
車はコチラ

シンプル。
いや、別にこれがダメとかじゃないですけど
選べたら最高でしたねー(贅沢?)
ちなみにディ!ウェイヴ
希望ナンバーゲッツ

おめでとうございまーす♪
ということで
今週は2014年の第47回目の放送です。
紹介する曲たちですが
ワタクシ
今月14,15,16日とLIVE三昧な日々だったんですが
そのLIVEに関係する曲をご紹介します!
まずは
14日にLIVEでした宮内優里さんの曲をご紹介

宮内優里 アルバム「トーンアフタートーン」から
「toaf_」
読み方がわかんないっすーと言ったら。
「任せます」とのこと♪(笑)
そのお人柄と同じくやさしく・さわやかな曲が多いですよ!オススメ。
宮内優里公式サイト
そして
15日 ジャングルベース
16日 ASIVI
と二日間もLIVEに参加してくれた
福島ピート幹夫さん率いる「KILLING FLOOR」の曲をご紹介!

KILLING FLOOR 「LIVE BOOTLEG ! 3」から
「fire ball kid」
「harricane sally」
なんと!
東京でのリリースパーティーに先駆けて
奄美ASIVIでの販売。
速攻ゲッツしましたー
来年はベスト盤が出るとのことで楽しみ―
KILLING FLOOR HP
ハシケンスペシャルフルバンドLIVE後の
ベースの緊張から解き放たれた
松田地蔵(右)と戯れるピートさん

そして最後は
16日のハシケンスペシャルフルバンドLIVEの要
コーラス&ギター「河村博司」さんの曲をご紹介!
もう数年前から
CD出せ!CD出せ!
と河村さんに言い続けておりますが
未だにCDを出しておりません。
曲は良いのにもったいない!
来年のCD発表を願って
2011年の私主催イベントで
ハシケンさんのお姉さん「みっち。」と演奏した曲です。
イベントはコチラ

ゆーきゃん&りょうの「新婚初夜分にすいません」LIVE音源
河村博司&みっち。で
「渚から」
名曲やー!
河村博司web site
てな感じの放送ですが
タイミングが合いましたら
聴いてくだせー
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等からも聴けますよ!
詳しくは下記をクリック!!!
http://www.npo-d.org/simul.html
ゆーきゃんです。
みなさん。
とうとう導入さらましたね
奄美ナンバー
僕はまだ変更はしておりませんが
給料が入ったら変更しようかなぁー
と思っておりますが
せっかくだからデザインも独自だったら良かったのにー
と思ったりします。
バイクはこんな感じで

なかなかカワイイデザインですが
車はコチラ

シンプル。
いや、別にこれがダメとかじゃないですけど
選べたら最高でしたねー(贅沢?)
ちなみにディ!ウェイヴ
希望ナンバーゲッツ

おめでとうございまーす♪
ということで
今週は2014年の第47回目の放送です。
紹介する曲たちですが
ワタクシ
今月14,15,16日とLIVE三昧な日々だったんですが
そのLIVEに関係する曲をご紹介します!
まずは
14日にLIVEでした宮内優里さんの曲をご紹介

宮内優里 アルバム「トーンアフタートーン」から
「toaf_」
読み方がわかんないっすーと言ったら。
「任せます」とのこと♪(笑)
そのお人柄と同じくやさしく・さわやかな曲が多いですよ!オススメ。
宮内優里公式サイト
そして
15日 ジャングルベース
16日 ASIVI
と二日間もLIVEに参加してくれた
福島ピート幹夫さん率いる「KILLING FLOOR」の曲をご紹介!

KILLING FLOOR 「LIVE BOOTLEG ! 3」から
「fire ball kid」
「harricane sally」
なんと!
東京でのリリースパーティーに先駆けて
奄美ASIVIでの販売。
速攻ゲッツしましたー
来年はベスト盤が出るとのことで楽しみ―
KILLING FLOOR HP
ハシケンスペシャルフルバンドLIVE後の
ベースの緊張から解き放たれた
松田地蔵(右)と戯れるピートさん

そして最後は
16日のハシケンスペシャルフルバンドLIVEの要
コーラス&ギター「河村博司」さんの曲をご紹介!
もう数年前から
CD出せ!CD出せ!
と河村さんに言い続けておりますが
未だにCDを出しておりません。
曲は良いのにもったいない!
来年のCD発表を願って
2011年の私主催イベントで
ハシケンさんのお姉さん「みっち。」と演奏した曲です。
イベントはコチラ

ゆーきゃん&りょうの「新婚初夜分にすいません」LIVE音源
河村博司&みっち。で
「渚から」
名曲やー!
河村博司web site
てな感じの放送ですが
タイミングが合いましたら
聴いてくだせー
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等からも聴けますよ!
詳しくは下記をクリック!!!
http://www.npo-d.org/simul.html
Posted by ゆ-きゃん at
16:26
│Comments(0)
2014年11月13日
「夜分にすいません」第46回目 2014
はい、どーも
ゆーきゃんです。
気が付けば11月も2週目
もうちょいしたら
忘年会シーズン!
僕らの職場でも回覧で日程の希望聞いてます。
職場の方々とは
あまり飲むことはありませんが
現係長がスーパー芸達者のB級マジシャンなので
それを見るのも楽しみ♪
※僕にとってB級って褒め言葉。B級映画さいこー!
はい、ということで
今週の放送ですが
14日(金)と16日(日)に
素敵なライヴがありますので
そちらの告知も兼ねた曲紹介です!!!!
紹介するCD群

個別に撮るの忘れたwww
まずは14日(金)

今年の2月にも来島され
大好評でした「宮内優里」さんのライヴです!
前回は僕の姪っ子「中村佳穂」も1曲参加させてもらいました!
前半は「宮内優里」さんの曲をご紹介いたします。
CD群の左にあります
宮内優里 「ワーキングホリデー」から
「ミモザ」(feat.原田知世)
「Blueprints」 (feat. Faded Paper Figures)
14日のライヴ後
16日のお昼には「MISHOLAN BAR susuMUCHO」さんで
ワークショップもあるようです!
詳しくは主催のWaltzのブログ貼っておきますので、要チェケラ
Waltz(ワルツ)ブログ↓
Waltz
宮内優里HP
http://www.miyauchiyuri.com/index.html
MISHOLAN BAR susuMUCHO ブログ
http://susumucho.amamin.jp/
そして16日(日)
久々のバンドスタイルのハシケンさんのライヴがございます!!!
2010年のフルバンドスタイル以来の
スペシャルバンド編成です!
今回の目玉は
数々の名だたるプレイヤーの中に
この方

(左の天才ではなく)右のお地蔵さん松田巧アニョがベースで参加します。
日々緊張の自主練を重ねているとのこと!
楽しみです。
で、曲ですが
バンドスタイルのベースと言えば
松永孝義さんのベースでしたが
残念ながら2012年にお亡くなりになられました。
松永さんがどんなベーシストだったかは
この記事をご覧ください。
伝説のベーシスト松永孝義を偲んで
松永孝義3回忌特別対談
その松永さんの代打として大抜擢!!!
緊張・きんちょう・キンチョーでしょうねwww
そんなアニョにプレッシャーいやエールの意味も込めて
松永さんのソロアルバム(CD群の真ん中)から1曲ご紹介!!!
松永孝義 「The Main Man」から
「Two Step」
アニョがんばれー!
そして楽しんで―!!!
そして今週最後はハシケンさんのLIVE BESTから
(CD群の右)
やはりライヴで盛り上がる曲がいいかなーと思って1曲選びました!!!
ハシケン 「LIVE! 〜the best of best〜」 から
「乳のみほせ」
今回のスペシャルバンドを見逃すといつ見れるか分かりませんよ!
ぜひぜひASIVIへ来てくださーい♪
宮内さん、ハシケンさんもASIVIです。
チケットなどのお問い合わせは
ASIVIのHP貼っときますのでそちらかよろしくです!
ASIVI HP
※イベント案内からどうぞ
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等からも聴けますよ!
詳しくは↓をクリックね。
http://www.npo-d.org/simul.html
ゆーきゃんです。
気が付けば11月も2週目
もうちょいしたら
忘年会シーズン!
僕らの職場でも回覧で日程の希望聞いてます。
職場の方々とは
あまり飲むことはありませんが
現係長がスーパー芸達者のB級マジシャンなので
それを見るのも楽しみ♪
※僕にとってB級って褒め言葉。B級映画さいこー!
はい、ということで
今週の放送ですが
14日(金)と16日(日)に
素敵なライヴがありますので
そちらの告知も兼ねた曲紹介です!!!!
紹介するCD群

個別に撮るの忘れたwww
まずは14日(金)

今年の2月にも来島され
大好評でした「宮内優里」さんのライヴです!
前回は僕の姪っ子「中村佳穂」も1曲参加させてもらいました!
前半は「宮内優里」さんの曲をご紹介いたします。
CD群の左にあります
宮内優里 「ワーキングホリデー」から
「ミモザ」(feat.原田知世)
「Blueprints」 (feat. Faded Paper Figures)
14日のライヴ後
16日のお昼には「MISHOLAN BAR susuMUCHO」さんで
ワークショップもあるようです!
詳しくは主催のWaltzのブログ貼っておきますので、要チェケラ
Waltz(ワルツ)ブログ↓
Waltz
宮内優里HP
http://www.miyauchiyuri.com/index.html
MISHOLAN BAR susuMUCHO ブログ
http://susumucho.amamin.jp/
そして16日(日)
久々のバンドスタイルのハシケンさんのライヴがございます!!!
2010年のフルバンドスタイル以来の
スペシャルバンド編成です!
今回の目玉は
数々の名だたるプレイヤーの中に
この方

(左の天才ではなく)右のお地蔵さん松田巧アニョがベースで参加します。
日々緊張の自主練を重ねているとのこと!
楽しみです。
で、曲ですが
バンドスタイルのベースと言えば
松永孝義さんのベースでしたが
残念ながら2012年にお亡くなりになられました。
松永さんがどんなベーシストだったかは
この記事をご覧ください。
伝説のベーシスト松永孝義を偲んで
松永孝義3回忌特別対談
その松永さんの代打として大抜擢!!!
緊張・きんちょう・キンチョーでしょうねwww
そんなアニョにプレッシャーいやエールの意味も込めて
松永さんのソロアルバム(CD群の真ん中)から1曲ご紹介!!!
松永孝義 「The Main Man」から
「Two Step」
アニョがんばれー!
そして楽しんで―!!!
そして今週最後はハシケンさんのLIVE BESTから
(CD群の右)
やはりライヴで盛り上がる曲がいいかなーと思って1曲選びました!!!
ハシケン 「LIVE! 〜the best of best〜」 から
「乳のみほせ」
今回のスペシャルバンドを見逃すといつ見れるか分かりませんよ!
ぜひぜひASIVIへ来てくださーい♪
宮内さん、ハシケンさんもASIVIです。
チケットなどのお問い合わせは
ASIVIのHP貼っときますのでそちらかよろしくです!
ASIVI HP
※イベント案内からどうぞ
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等からも聴けますよ!
詳しくは↓をクリックね。
http://www.npo-d.org/simul.html
2014年11月06日
「夜分にすいません」第45回目 2014
はい、どーも
ゆーきゃんです。
観れました?
ミラクルムーン。
僕は観ようと思って
空を見上げると必ず曇ってて
そのうち忘れちゃいまいた。
でも、今回は
周りもそんなに騒いでなかったので
ちゃー損した!てな感じにはならなかった。
次も171年後なんすかね?
それまで
地球が今のままでありますように・・・
先週開催された
ザ・スイスギターズ(夢野カブ+武内正陽)
2nd 「Stand Up! Clara」発売記念ツアー in ASIVI
素晴らしかったー
2人だけどロックンロールバンドでした♪

カブさんの歌もタケちゃんのギターも冴えわたった夜でしたね。
最後は地元ミュージシャンとのセッションも

赤塚臨、E21B、ヒートビートストローク
地元メンバーも素晴らしい演奏でした。
あ、DJ U‐BOサンの選曲も良かったす!
個人的には赤塚の手が
緊張でガクガク震えてるのが面白かった(ゴメンね)
今回は見逃した方は
次はぜひ!!!
ロック好きなら観て損はしないですよ~
ということで
今週の前半はザ・スイスギターズ 2nd CD 「Stand Up ! Clarl」から曲紹介です。

「Sympathy of God ~神を憐れむ歌~」
「LOVE JUICE」
ジャケット。アメリカのB級のちょいエロ映画な感じがして好きです!
そして後半
ザ・スイスギターズのコーラス&ギターのタケちゃんが組んでる別ユニット
「The Etiquettes -ザ・エチケッツ-」(武内正陽+佐々木新)の曲をご紹介!
ふたりは大の野球&酒好き
タケちゃんは福岡出身 ホークスファン
佐々木さんは北海道在住 日ハムファン
そんなThe Etiquettes -ザ・エチケッツ-のアルバムがコチラ

タイトルから・・・(笑)
The Etiquettes -ザ・エチケッツ- 「Whisky Swing Out」から
「いつまでもベースボール」
「思い出は酒ビンの中」
アルバムの収録曲を見たら
酒のこと歌った曲の多いこと(笑)
毎日飲んでるんでしょうねー
そういや
LIVEの次の日の船で移動するってことで
船が出るまでの間(朝7時ころまで)飲んでたらしいっす。
ロックンロールですな。。。
てな感じの放送でございます!
タイミングが合えば聴いてたもれー
放送日11/6(木)22:00~
再放送11/7(金)23:00~
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けちゃいますよ!
詳しくは下記をクリック♪
http://www.npo-d.org/simul.html
ゆーきゃんです。
観れました?
ミラクルムーン。
僕は観ようと思って
空を見上げると必ず曇ってて
そのうち忘れちゃいまいた。
でも、今回は
周りもそんなに騒いでなかったので
ちゃー損した!てな感じにはならなかった。
次も171年後なんすかね?
それまで
地球が今のままでありますように・・・
先週開催された
ザ・スイスギターズ(夢野カブ+武内正陽)
2nd 「Stand Up! Clara」発売記念ツアー in ASIVI
素晴らしかったー
2人だけどロックンロールバンドでした♪

カブさんの歌もタケちゃんのギターも冴えわたった夜でしたね。
最後は地元ミュージシャンとのセッションも

赤塚臨、E21B、ヒートビートストローク
地元メンバーも素晴らしい演奏でした。
あ、DJ U‐BOサンの選曲も良かったす!
個人的には赤塚の手が
緊張でガクガク震えてるのが面白かった(ゴメンね)
今回は見逃した方は
次はぜひ!!!
ロック好きなら観て損はしないですよ~
ということで
今週の前半はザ・スイスギターズ 2nd CD 「Stand Up ! Clarl」から曲紹介です。

「Sympathy of God ~神を憐れむ歌~」
「LOVE JUICE」
ジャケット。アメリカのB級のちょいエロ映画な感じがして好きです!
そして後半
ザ・スイスギターズのコーラス&ギターのタケちゃんが組んでる別ユニット
「The Etiquettes -ザ・エチケッツ-」(武内正陽+佐々木新)の曲をご紹介!
ふたりは大の野球&酒好き
タケちゃんは福岡出身 ホークスファン
佐々木さんは北海道在住 日ハムファン
そんなThe Etiquettes -ザ・エチケッツ-のアルバムがコチラ

タイトルから・・・(笑)
The Etiquettes -ザ・エチケッツ- 「Whisky Swing Out」から
「いつまでもベースボール」
「思い出は酒ビンの中」
アルバムの収録曲を見たら
酒のこと歌った曲の多いこと(笑)
毎日飲んでるんでしょうねー
そういや
LIVEの次の日の船で移動するってことで
船が出るまでの間(朝7時ころまで)飲んでたらしいっす。
ロックンロールですな。。。
てな感じの放送でございます!
タイミングが合えば聴いてたもれー
放送日11/6(木)22:00~
再放送11/7(金)23:00~
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けちゃいますよ!
詳しくは下記をクリック♪
http://www.npo-d.org/simul.html