2014年03月27日
「夜分にすいません」第13回目 2014
はい、ども
ゆーきゃんです。
いよいよ
本当に年度末!
新しい契約・継続契約目白押し
仕事詰まっておりんす。。。
あー
今週の土日は仕事だな!
ヤダな。
残業キライ。
いや、仕事キライ(笑)
でも、社会人だから頑張る。
ということで
忙しい毎日ですが
ラジオも休まず放送でっせ!
今週は
毎年東京へと旅立つ方も多いですので
面白いコンピレーションアルバムから曲をご紹介!
前半はコチラから

東京名産「東京こんぴ」赤盤から
※東京という曲名の曲を集めたアルバム
倉橋ヨエコ 「東京」
口ロロ(クチロロ) 「Tokyo」
THE ラブ人間 「東京」
後半はコチラ

東京名産「東京こんぴ」藍盤から
※東京を曲名に使用した曲を集めたアルバム
フジファブリック 「東京炎上」
フラワーカンパニーズ 「東京タワー」
この2枚に収録されている曲
なかなか良い選曲!
普通に楽しめるアルバムとなってますよーん!
レンタルとかにあったら借りてみてちょ
だば。
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよー
詳しくは ↓ をクリック!!!
サイマル放送の聴き方(ポチっとな)
ゆーきゃんです。
いよいよ
本当に年度末!
新しい契約・継続契約目白押し
仕事詰まっておりんす。。。
あー
今週の土日は仕事だな!
ヤダな。
残業キライ。
いや、仕事キライ(笑)
でも、社会人だから頑張る。
ということで
忙しい毎日ですが
ラジオも休まず放送でっせ!
今週は
毎年東京へと旅立つ方も多いですので
面白いコンピレーションアルバムから曲をご紹介!
前半はコチラから

東京名産「東京こんぴ」赤盤から
※東京という曲名の曲を集めたアルバム
倉橋ヨエコ 「東京」
口ロロ(クチロロ) 「Tokyo」
THE ラブ人間 「東京」
後半はコチラ

東京名産「東京こんぴ」藍盤から
※東京を曲名に使用した曲を集めたアルバム
フジファブリック 「東京炎上」
フラワーカンパニーズ 「東京タワー」
この2枚に収録されている曲
なかなか良い選曲!
普通に楽しめるアルバムとなってますよーん!
レンタルとかにあったら借りてみてちょ
だば。
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよー
詳しくは ↓ をクリック!!!
サイマル放送の聴き方(ポチっとな)
2014年03月20日
「夜分にすいません」第12回目 2014
ども、ども、ども
ゆーきゃんです。
先日のバンドドラフト 2014
森田旭率いる
LOUDBUSSが優勝でした。
今月末には転勤で島を離れる旭くん
良かったねー!
同情票もあったんじゃねいかなと
優勝コメントでは言ってたけど
そんなことはないと思うよ!
※まぁ僕の優勝バンドは違ってたけどwww
薩摩川内でも音楽は続けろよ~
バンドドラフトの模様はASIVIのブログでUPされてますよ!
↓ポチっとな
ASIVIイベントレポート(バンドドラフト)
僕も長丁場DJゆるーく頑張りましたよ。
※ASIVIカウントダウンとバンドドラフトは長いよ~正直あとひとりほしいね。
ということで
今週の放送です!
毎月第3週は映画・ドラマのサントラやCMソングなどをご紹介する週となっております。
で、今月はこの映画のサントラ1枚からのみ
「ROCK of AGES」
もともとはブロードウェイで人気のロック・ミュージカルの映画化!
落ちぶれたロックスター
ステイシー・ジャックス役でトム・クルーズが出演
そして歌っちゃってます。
今週はある意味トム・クルーズ特集かな。
はい、サントラ&曲紹介

映画 「ROCK of AGES」オリジナルサウンドトラックより
「PARADISE CITY」 / TOM CRUISE(トム・クルーズ)
※原曲はもちろん、Guns N' Roses(ガンズ・アンド・ローゼズ)
トムさん
へた・うまボーカル。
ロック以外ダメっぽいwww
「HIT ME WITH YOUR BEST SHOT」 強気で愛して / CATHERINE ZETA-JONES(キャサリン・ゼタ・ジョーンズ)
※原曲はPat Benatar (パット・ベネター)
歌お上手。
ミュージカル映画「シカゴ」でアカデミー助演女優賞とったしね。
そして主役のお二人で
「MORE THAN WORDS・HEAVEN」 / JULIANNE HOUGH(ジュリアン・ハフ)&DIEGO BONETA(ディエゴ・ボネータ)
※原曲は「MORE THAN WORDS」がExtreme(エクスリーム)、「HEAVEN」がWarrant(ウォレント)
そしてトムクルーズ祭!
「WANTED DEAD OR ALIVE」 / TOM CRUISE & JULIANNE HOUGH
※原曲はBON JOVI(ボン・ジョヴィ)
「POUR SOME SUGAR ON ME」 / TOM CRUISE
※原曲はDef Leppard (デフ・レパード)
「ROCK YOU LIKE A HURRICANE」 / TOM CRUISE & JULIANNE HOUGH
※原曲はScorpions (スコーピオンズ)
トム・クルーズのお歌は決して上手くはありませんが
映画ではその雰囲気込みで良い感じであります!!!
一度、マジLIVEしないかな。。。
Youtubeで見るのにw
てな、感じの放送です。
3月20日(木)22:00~
3月21日(金)23:00~
となっておりますので、タイミングが合えば聴いてたもれー
あまみエフエム ディ! ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよ~
PC・スマホ等での聴き方(←ポチっとな)
ゆーきゃんです。
先日のバンドドラフト 2014
森田旭率いる
LOUDBUSSが優勝でした。
今月末には転勤で島を離れる旭くん
良かったねー!
同情票もあったんじゃねいかなと
優勝コメントでは言ってたけど
そんなことはないと思うよ!
※まぁ僕の優勝バンドは違ってたけどwww
薩摩川内でも音楽は続けろよ~
バンドドラフトの模様はASIVIのブログでUPされてますよ!
↓ポチっとな
ASIVIイベントレポート(バンドドラフト)
僕も長丁場DJゆるーく頑張りましたよ。
※ASIVIカウントダウンとバンドドラフトは長いよ~正直あとひとりほしいね。
ということで
今週の放送です!
毎月第3週は映画・ドラマのサントラやCMソングなどをご紹介する週となっております。
で、今月はこの映画のサントラ1枚からのみ
「ROCK of AGES」
もともとはブロードウェイで人気のロック・ミュージカルの映画化!
落ちぶれたロックスター
ステイシー・ジャックス役でトム・クルーズが出演
そして歌っちゃってます。
今週はある意味トム・クルーズ特集かな。
はい、サントラ&曲紹介

映画 「ROCK of AGES」オリジナルサウンドトラックより
「PARADISE CITY」 / TOM CRUISE(トム・クルーズ)
※原曲はもちろん、Guns N' Roses(ガンズ・アンド・ローゼズ)
トムさん
へた・うまボーカル。
ロック以外ダメっぽいwww
「HIT ME WITH YOUR BEST SHOT」 強気で愛して / CATHERINE ZETA-JONES(キャサリン・ゼタ・ジョーンズ)
※原曲はPat Benatar (パット・ベネター)
歌お上手。
ミュージカル映画「シカゴ」でアカデミー助演女優賞とったしね。
そして主役のお二人で
「MORE THAN WORDS・HEAVEN」 / JULIANNE HOUGH(ジュリアン・ハフ)&DIEGO BONETA(ディエゴ・ボネータ)
※原曲は「MORE THAN WORDS」がExtreme(エクスリーム)、「HEAVEN」がWarrant(ウォレント)
そしてトムクルーズ祭!
「WANTED DEAD OR ALIVE」 / TOM CRUISE & JULIANNE HOUGH
※原曲はBON JOVI(ボン・ジョヴィ)
「POUR SOME SUGAR ON ME」 / TOM CRUISE
※原曲はDef Leppard (デフ・レパード)
「ROCK YOU LIKE A HURRICANE」 / TOM CRUISE & JULIANNE HOUGH
※原曲はScorpions (スコーピオンズ)
トム・クルーズのお歌は決して上手くはありませんが
映画ではその雰囲気込みで良い感じであります!!!
一度、マジLIVEしないかな。。。
Youtubeで見るのにw
てな、感じの放送です。
3月20日(木)22:00~
3月21日(金)23:00~
となっておりますので、タイミングが合えば聴いてたもれー
あまみエフエム ディ! ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよ~
PC・スマホ等での聴き方(←ポチっとな)
2014年03月13日
「夜分にすいません」第11回目 2014
ども、ども、ども
3月に入りまして
僕らの職場では人事異動でソワソワしてる方も多数
そういう私も勤続年数的には異動の可能性もあるので
少しだけソワソワしとります。
ただあまり期待し過ぎるとガッカリ度も増すので
あまり考えないようにとは思ってはいますがね。。。
という慌ただしい3月ではありますが
月1レギュラー赤間&前田登場です!
今週は3月15日に
ASIVIで開催されるイベントの告知も兼ねた特集です!
イベントはこちら

「バンドドラフト 2014」
主催であるタローから指名を受けた者がバンマスとなり
エントリーした各パートプレイヤー(ボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボード等)を指名して
被ったらクジで決めるという
いわゆるドラフト会議
そこで決まったメンバーでイベント限定のバンドを組み
課題曲(今回はビートルズ)を含む数曲を演奏して
その演奏を審査員が審査をして優勝を決めるという
かjなりマニアックで面白いイベントとなっております!!!
ということで
今週はバンドくくりの曲紹介です!
まずは前田からのご紹介!

MONO 「Gone (A Collection of EPs 2000-2007)」から
「Finlandia」
調べるまで海外のバンドと思ってました。
ちなみにCDは僕の親戚のジローくんのもの。いわゆる借りパ・・・
彼も元気だったらドラフトでドラムでエントリーしてただろうなぁ
まぁ前田からジローへのプレゼント曲だな(長くてだいぶカットしたけどwww)
つづいて
前回まではバンドドラフト審査員だった赤間から

the band apart 「街の14景」から
「ノード」
なかなかかっちょえー曲です。
僕は今回知りました!
アルバム買ってみよう。かな
赤間さん
今回は審査員を断ったそうですが
その理由は放送を聴いてねー!
そして、私から

THE BAND HAS NO NAME 「Ⅱ」から
「ギターの犬」
SPARKS GO GO と奥田民生との期間限定バンド
なかなかイイです!
作曲者によってガラッと変わるのが結構好きですね。
また活動しねーかなー
はい、てな感じの放送です!
3月15日(土)はASIVIでお待ちしておりまーす!!!
前田はプレイヤーとして参加
私はDJで参加
赤間は客で参加しまーす!!!
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよー!
詳しくは
PC・スマホ等での聴き方(ポチっとな)
だば。
3月に入りまして
僕らの職場では人事異動でソワソワしてる方も多数
そういう私も勤続年数的には異動の可能性もあるので
少しだけソワソワしとります。
ただあまり期待し過ぎるとガッカリ度も増すので
あまり考えないようにとは思ってはいますがね。。。
という慌ただしい3月ではありますが
月1レギュラー赤間&前田登場です!
今週は3月15日に
ASIVIで開催されるイベントの告知も兼ねた特集です!
イベントはこちら

「バンドドラフト 2014」
主催であるタローから指名を受けた者がバンマスとなり
エントリーした各パートプレイヤー(ボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボード等)を指名して
被ったらクジで決めるという
いわゆるドラフト会議
そこで決まったメンバーでイベント限定のバンドを組み
課題曲(今回はビートルズ)を含む数曲を演奏して
その演奏を審査員が審査をして優勝を決めるという
かjなりマニアックで面白いイベントとなっております!!!
ということで
今週はバンドくくりの曲紹介です!
まずは前田からのご紹介!

MONO 「Gone (A Collection of EPs 2000-2007)」から
「Finlandia」
調べるまで海外のバンドと思ってました。
ちなみにCDは僕の親戚のジローくんのもの。いわゆる借りパ・・・
彼も元気だったらドラフトでドラムでエントリーしてただろうなぁ
まぁ前田からジローへのプレゼント曲だな(長くてだいぶカットしたけどwww)
つづいて
前回まではバンドドラフト審査員だった赤間から

the band apart 「街の14景」から
「ノード」
なかなかかっちょえー曲です。
僕は今回知りました!
アルバム買ってみよう。かな
赤間さん
今回は審査員を断ったそうですが
その理由は放送を聴いてねー!
そして、私から

THE BAND HAS NO NAME 「Ⅱ」から
「ギターの犬」
SPARKS GO GO と奥田民生との期間限定バンド
なかなかイイです!
作曲者によってガラッと変わるのが結構好きですね。
また活動しねーかなー
はい、てな感じの放送です!
3月15日(土)はASIVIでお待ちしておりまーす!!!
前田はプレイヤーとして参加
私はDJで参加
赤間は客で参加しまーす!!!
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよー!
詳しくは
PC・スマホ等での聴き方(ポチっとな)
だば。
2014年03月06日
「夜分にすいません」第10回目 2014
ほーい!
ゆーきゃんです。
なんか
あっちゅーまに3月ですよ!!!
1月2月も気づけば終わっておりましが
個人的には
おそらく今年一番となるイベントを先月開催しました!
娘のお披露目会!
本来は昨年100日祝いをする予定でしたが
父が亡くなったこともあり開くことができませんでした。
そこで
どうせやるならイベント的にしちゃえと
ASIVIでやっちゃいました!
基本FBでの招待でしたので気づかずスルーした方や忘れてた方も多数いましたが
いろんな余興もあり楽しかったなぁ
楽し過ぎて帰り記憶ナシ(笑)
参加して下さったみなさま
ありがっさまりょん!!!
これからもヨロシクねーん

女の子ですが
縁起物ということで
土俵入りしました!
ちゃー泣き
でもこれで無病息災!
元気な子になる~
ありがとうリョウタ!!!
ということで
3月第1週目の放送です!
まずは娘のお披露目会の翌日に
ASIVIでLIVEをした
宮内優里さんの曲をご紹介!
宮内優里web site
このサイトのMEDIAから動画が見れますよ!!!

宮内さんの4枚目のアルバム
「ワーキングホリデー」から
「okt_」
※なんて読むのかわかりません。とりあえず1曲目です!
「読書」
※星野源さんがゲストボーカルです。
「ミモザ」
※原田知世さんがゲストボーカル
宮内さんの真骨頂はやはりLIVEだと思います
曲を作り上げて作業は圧巻ですよ!!!
また奄美に来ると思いますので
その時はぜひぜひLIVEに来ることをオススメしやす!
で、後半
まずは2月の最初の方でもらったお葉書を今頃紹介(すみょーらん)
ということで
遅れたお詫びも兼ねて
東京からの絵はがきなので
東京がつく曲を2曲ご紹介いたしまーす!

LÄ-PPISCH ベストアルバム「1987〜1997 あとのまつり」から
「東京ドッカーン」
そして最後は

DA BUBBLEGUM BROTHERS(バブルガム・ブラザーズ)
「東京JUICE」
ブラザー・トムさんは何度か奄美に来られてLIVEもしてます!
一度前座DJもさせてもらいました。
また来て欲しいな~
ということで
3月突入!
体調に気を付いて頑張っていきまっしょーい♪
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよ~
PC・スマホ等での聴き方(ポチッとな)
ゆーきゃんです。
なんか
あっちゅーまに3月ですよ!!!
1月2月も気づけば終わっておりましが
個人的には
おそらく今年一番となるイベントを先月開催しました!
娘のお披露目会!
本来は昨年100日祝いをする予定でしたが
父が亡くなったこともあり開くことができませんでした。
そこで
どうせやるならイベント的にしちゃえと
ASIVIでやっちゃいました!
基本FBでの招待でしたので気づかずスルーした方や忘れてた方も多数いましたが
いろんな余興もあり楽しかったなぁ
楽し過ぎて帰り記憶ナシ(笑)
参加して下さったみなさま
ありがっさまりょん!!!
これからもヨロシクねーん

女の子ですが
縁起物ということで
土俵入りしました!
ちゃー泣き
でもこれで無病息災!
元気な子になる~
ありがとうリョウタ!!!
ということで
3月第1週目の放送です!
まずは娘のお披露目会の翌日に
ASIVIでLIVEをした
宮内優里さんの曲をご紹介!
宮内優里web site
このサイトのMEDIAから動画が見れますよ!!!

宮内さんの4枚目のアルバム
「ワーキングホリデー」から
「okt_」
※なんて読むのかわかりません。とりあえず1曲目です!
「読書」
※星野源さんがゲストボーカルです。
「ミモザ」
※原田知世さんがゲストボーカル
宮内さんの真骨頂はやはりLIVEだと思います
曲を作り上げて作業は圧巻ですよ!!!
また奄美に来ると思いますので
その時はぜひぜひLIVEに来ることをオススメしやす!
で、後半
まずは2月の最初の方でもらったお葉書を今頃紹介(すみょーらん)
ということで
遅れたお詫びも兼ねて
東京からの絵はがきなので
東京がつく曲を2曲ご紹介いたしまーす!

LÄ-PPISCH ベストアルバム「1987〜1997 あとのまつり」から
「東京ドッカーン」
そして最後は

DA BUBBLEGUM BROTHERS(バブルガム・ブラザーズ)
「東京JUICE」
ブラザー・トムさんは何度か奄美に来られてLIVEもしてます!
一度前座DJもさせてもらいました。
また来て欲しいな~
ということで
3月突入!
体調に気を付いて頑張っていきまっしょーい♪
あまみエフエム ディ!ウェイヴは
PC・スマホ等でも聴けますよ~
PC・スマホ等での聴き方(ポチッとな)